ブログ
5.232019
Day 1594
ばらいろめがね English Saloon 管理人のばらいろです!
こんにちは。
ろうあ者って?障碍者をなんという?精度があがるって?
英語で言えますか?
昨日は、19:00から、作業療法士のMちゃん。
最近の婚活状況について教えてくださいました。
そして、御仕事柄、身体的に障害を持たれた方と接することが多いため、
英語ではなんて呼ぶんだろうということで、辞書を調べましたが、様々な表現があることが
わかりました。そこでカリフォルニアに住むアメリカ人の友人に最近はどんなふうに呼んでいるのか
聞いてみました。
一般的には、people with disabilities(肉体的、精神的に問題を持つ方),
people with intellectual disabilities(知的な問題を持つ方)
mental challenged 精神的に問題を持つ方)などと呼ばれているそうです。
イギリスでは、障害のある方をdisabledといい、知能の高い人をgiftedと呼びます。
高機能自閉症のような人もgiftedと呼ばれることがありますが、本来ならtwice exceptionalでしょうか。
さて、そしてMちゃんの楽しい婚活のお話のあと、システムエンジニアのEちゃんが、ご予約をした
ものの一人ではちょっとと、チケットだけ買って帰るということになり、急遽クローズしました。
一人だと自分一人で1時間話さないといけないのが負担だそうですw いろんな考え方があります。笑
そんな昨日のサロンでシェアした、精度があがるという表現。
A leads to greater accuracy in B AがBのより素晴らしい精度に導く つまり AがBの精度を高める
ということになります。使ってみてね。
本日は19:15からダンサーのJNKさんのご予約を頂戴しています。
皆様からのご予約をお待ちしています。本日もばらいろな一日でありますように。